ねんどでサンタ

ネットでサンタの置物を探していたら三角すいの形をしたサンタやツリーがでてきたので、自分で作れるかも?とペットボトルを土台にためにしにつくってみたらそれらしくできました。市販のものを買うのもいいけど時間をかけてつくったものは愛着もわくし、材料費も安くでできます。小さい生徒さんにはねんどを薄く伸ばすというのは難しかったかもしれませんが、指先を動かすことは脳の活性化につながるようなので積極的に取り入れたいです。ペットボトルを使わず小さいサンタさんをつくっている生徒さんもいますし、ねんどをやりたくない生徒さんは絵を描きましょう、というスタンスです。

最後のは私がつくった見本です

東村山こどものかいが

「東村山こどものかいが」は、東村山市の絵画教室です。絵を描くことが好きな子、興味がある子はぜひご参加ください。絵の具の使い方のほか、自由な考えや表現方法、デザイン思考を身につける課題をご用意し指導をします。東村山市、小平市、東久留米市、所沢市、清瀬市、東大和市、国分寺市、練馬区で絵画教室をお探しの方はぜひ体験、見学にお越しください。

0コメント

  • 1000 / 1000