しだれ桜
共同制作が終わってきたので、以前ど同じ様に課題の練習を行いました。
ちょうど桜が満開の時期でもあったので、桜の絵を描く練習にしましたが、去年とは違った絵の具の使い方と、桜の木はしだれ桜をモチーフに描きました。
桜の花は綿棒をたばにしてトントン押していったので気楽に描けると思ったのですが、力が入りすぎて「手がつかれたー」という生徒さんもいました。
共同制作が終わってきたので、以前ど同じ様に課題の練習を行いました。
ちょうど桜が満開の時期でもあったので、桜の絵を描く練習にしましたが、去年とは違った絵の具の使い方と、桜の木はしだれ桜をモチーフに描きました。
桜の花は綿棒をたばにしてトントン押していったので気楽に描けると思ったのですが、力が入りすぎて「手がつかれたー」という生徒さんもいました。
東村山こどものかいが
「東村山こどものかいが」は、東村山市の絵画教室です。絵の具の使い方、自由な考えや表現方法、デザイン思考、STEAM教育を取り入れた課題などで一人ひとりの個性や興味をにあわせた指導をします。東村山市、小平市、東久留米市、所沢市、清瀬市、東大和市、国分寺市、練馬区で絵画教室をお探しの方はぜひ体験、見学にお越しください。
0コメント