東村山こどものかいがは自然豊かな東京都東村山市にあります。水彩画をメインに絵画を指導します。

受け入れ人数に限りがありますが、東村山市内の方だけでなく、西武線沿線、多摩地区、 東大和市、所沢市周辺などで絵画教室をお探しの方もよろしければぜひご参加ください。

指導対象:小学生2年生くらい〜中学生



生徒さんの募集情報は以下↓のページからご確認ください


BLOG

東村山市の「わたしたちのSDGsパートナー」に認定していただきました。

指導方針

  • 水彩絵具やクレヨンなど基本的な画材を使って画面構成、色の知識を学びます。
  • 絵を描く時のコツ、画材の特性など基本的な事から応用することを経験して幅広い表現力を身につけます。
  • 物事を自分で生み出す楽しさを経験することで自己肯定感を高めます。
  • 多様な角度で物事をとらえて考えられるようにします。
  • 絵を通して他の教科を学び、自然と勉強に興味を持てる機会を作ります。
  • 絵画の模写をしてその作者や歴史について学びます。
  • 絵画コンクールに積極的に参加します。

言葉がけ

左の2枚の自画像は同じ子が同じ時期に描いたものです。左の絵は絵の具で顔を真ん中からぐるぐる大きくしてバランスをとっていく方法。右の絵は顔のバランスを細かく伝えながら指導しました。説明の方法、言葉がけで出来上がった絵が変わりました。一人一人に合った言葉や、説明の工夫を意識的に行っています。



感受性を鍛えよう!

うまく描けると本人も満足し、家族に褒められたりと前向きな気持ちになります。しかしテクニックだけに頼りすぎずに、自分の気持ちと向き合ったり、何気ない日常に目を向けたり、自然の色や形を観察したり、自分なりの表現方法を見つけることでよりいっそう魅力的な絵になると思います。そのためには日頃から感受性を鍛えることと同時に、画材の使い方、画面の見せ方なども学んでいく必要があると思っています。


小さな成功体験を作っていこう!

絵を描くことは創造性や表現力が身につく、など一般的に言われていますが、世の中には「そんなの何の役に立たない」と考える人が多いのも事実です。しかし社会で生きていく上、決められたことだけをやればいい仕事だけではありません。絵とは関係のない仕事でもアイデアを出したり、自分から提案する力が必要とされる場面は多くあると思います。絵を描くことを通して色々なことを学び、課題を理解し、人の話をよく聞き、複数のアイデアを出し、またそれを実行するために構想し集中することが身につきます。そうしたことを繰り返すことで、成功体験の積み重ねが自然とできます


募集の状況は以下のニュースページでご確認ください。

https://kodomonokaiga.amebaownd.com/posts/34066023


生徒さんの入賞作品

2024年

警察署 小学生作成の犯罪被害防止ポスター 金賞

2023年

令和5年度 環境ポスター(東村山市)優秀作品

2023年

第20回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール

エコ絵画賞

2022年

令和4年度 環境ポスター(東村山市)優秀作品

2021年

令和3年度 環境ポスター(東村山市)優秀作品

2021年

第18回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール

エコ絵画賞 2名


2020年 第2回堂島こどもアワード 

佳作

2020年 第2回堂島こどもアワード 

入選

2019年 放置自転車防止ポスターコンクール (東村山市主催)

入選

2019年 国分寺市ペンシルロケット記念イラストコンクール

ココプラ賞

2018年 放置自転車防止ポスターコンクール (東村山市主催)

優秀賞